番組情報
2019.08.08

8/13(火)21:51~KAB熊本朝日放送「オリジナルふりかけ作り~牛深小学校」

8/13(火)21:51~KAB熊本朝日放送「オリジナルふりかけ作り~牛深小学校」

天草市立牛深小学校の6年生50名全員が、地元産の雑節(ざつぶし)を使ってオリジナル「ふりかけ」作りに挑戦。

お魚のだしには、「カツオ節」と「雑節」があって、
「雑節」とはカツオ以外の魚を使った「さば節」や「いわし節」等の総称です。
この「雑節」の全国生産量1位が、天草市牛深町なのです。

また、「ふりかけ」の発祥の地は、熊本と言われ、昭和初期の食料不足の時代に子ども達のカルシウム不足を補うために「魚の骨を粉にしてご飯にかけた」”御飯の友”が元祖と言われています。

そこで、
国際ふりかけ協議会さんと㈱通宝さん(㈱風雅の”風雅巻き”の仕入れ先として有名、”なっとうふりかけ40g”も人気”)のご協力を得て、
オリジナルふりかけを作ります。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

3/4(火)20:57~「スポGOMI ワールドカップ エキシビションマッチ 熊本大会」KABでOA!
番組情報
2025.02.28

3/4(火)20:57~「スポGOMI ワールドカップ エキシビションマッチ 熊本大会」KABでOA!

2/25(火)20:57~「高校生の挑戦!マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」KABでOA!
番組情報
2025.02.24

2/25(火)20:57~「高校生の挑戦!マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」KABでOA!

ページ内トップへ