番組情報
2024.06.03

6/4(火)20:57~ 熊本のアサリ復活を目指して! KABでOA!

熊本県産アサリの漁獲量が近年大幅に減少している。
その原因の一つとされるのが、干潟のアサリを食べ尽くすエイやカモの大群による食害だ。

熊本県立大学の堤裕昭(つつみ ひろあき)学長は、こうした食害を防ぎ、干潟のアサリを保護・育成するための研究に取り組んでいる。現在、堤学長らが進めている干潟での実証実験の様子を紹介する。

現在、生徒たちが挑戦しているのは「より早く、丈夫なアマモ苗を栽培すること」。
さまざまな実験の結果、驚きの発見も!豊かな海をつくるため、林業の知識を活用しながらアマモの研究に打ち込む高校生たちを紹介する。

【放送は6月4日(火)午後8時57分からKABにて】

過去の放送は、YouTubeでご覧いただけます!
動画はこちらから
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

8/31(日)10:30~「海の資源を育む!稚ダコ放流」KABでOA!
番組情報
2025.08.29

8/31(日)10:30~「海の資源を育む!稚ダコ放流」KABでOA!

8/24(日)11:45~「天草高校倉岳校 海の体育大会『マリンフェスタ』」KABでOA!
番組情報
2025.08.22

8/24(日)11:45~「天草高校倉岳校 海の体育大会『マリンフェスタ』」KABでOA!

ページ内トップへ