番組情報

5/28(火)20:57~ 芦北高校 アマモの研究 KABでOA!

芦北高校林業科・アマモ班の生徒たちは、長年、アマモの苗を育て、海に移植する活動を続けてきた。
そのアマモ場再生の取り組みが、人気漫画『放課後ていぼう日誌』にも登場したことで一段と注目されている。

現在、生徒たちが挑戦しているのは「より早く、丈夫なアマモ苗を栽培すること」。
さまざまな実験の結果、驚きの発見も!豊かな海をつくるため、林業の知識を活用しながらアマモの研究に打ち込む高校生たちを紹介する。

【放送は5月28日(火)午後8時57分からKABにて】

過去の放送は、YouTubeでご覧いただけます!
動画はこちらから
  • 「5/28(火)20:57~ 芦北高校 アマモの研究 KABでOA!」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://kumamoto.uminohi.jp/widget/article/?p=2388" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kumamoto.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 熊本</a></iframe><script src="https://kumamoto.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

Pickup

  1. 6/18(火)21:50~ リニューアルオープン!御所浦…

    天草市の離島・御所浦町で、今年3月、「御所浦恐竜の島博物館」がリニューアルオープンした。館内には…

  2. 6/11(火)21:50~ 春の海ごみゼロウィーク202…

    福岡市博多区で6月1日、「コスプレde海ごみゼロ大作戦」が開かれた。このイベントは日本財団と環境…

  3. 5/28(火)20:57~ 芦北高校 アマモの研究 …

    芦北高校林業科・アマモ班の生徒たちは、長年、アマモの苗を育て、海に移植する活動を続けてきた。その…

  4. 5/21(火)20:57~ 海藻から生まれた! 次世代の…

    熊本市南区の医療用品メーカー「トイメディカル」が、日本初となる画期的な調味料を開発し、今年4月から販…

  5. 5/7(火)20:57~ 世界初の発見! 済々黌高校 ウ…

    熊本県立済々黌高等学校の生物部でウニを研究している生徒たちが、これまでのウニの常識を覆す大発見をした…

海と日本PROJECT in 熊本
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://kumamoto.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kumamoto.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 熊本</a></iframe><script src="https://kumamoto.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP