番組情報
2020.09.03

「ヒメタツ観察会」KAB 9/8(火)20:57~21:00

水俣市でダイビングショップ”水俣ダイビングサービスSEA HORSE “を営む森下さん

アウトドアショップ”海岳”の杉本さん等が、水俣の海の魅力を子ども達へ伝えるために、8月に4日間、熊本県芦北地域振興局の主催で「海の生き物観察会」を実施しました。

水俣再生のシンボルとなっている「ヒメタツ」(タツノオトシゴの新種)やムラサキウニなど海の生き物を観察しました。

子ども達の目の前で、潜って捕まえた生き物を水槽に移して、観察。見終わったら海に戻します。

とても贅沢で、生き物に優しい観察会です。

水俣には悲しい歴史がありますが、地元の豊かな海を自慢にしてほしいものです。

写真は、参加者全員で斉唱いただきました。

「海を守ろう」!!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

11/2(日)14:59~「日本財団スポGOMIワールドカップ日本STAGE」KABでOA!
番組情報
2025.11.01

11/2(日)14:59~「日本財団スポGOMIワールドカップ日本STAGE」KABでOA!

10/26(日)10:30~「海と人をつなぐ!坂田淳さん」KABでOA!
番組情報
2025.10.23

10/26(日)10:30~「海と人をつなぐ!坂田淳さん」KABでOA!

ページ内トップへ