海を愛する釣り人に、釣りをしたときにでるゴミの持ち帰りと、海岸・ていぼう・礒に残されたごみの回収を意識づける大会です。 
釣果とゴミの回収量でその順位を決定します。
ゴミ拾いをメインの目的とした参加も大歓迎です!
■ 参加費について
無料でご参加いただけます。
■ 各賞について
- 釣部門(五目部門のみとする)
 9月29日中に釣った魚の総重量で競う、釣り場の指定は芦北町内であればどこでもOK!
 但し、決められた時間に、鶴ヶ浜海水浴場の駐車場に開設する特設検量所に持ち込むこと 
- ゴミ部門
 拾ったゴミの総重量で競う(当日拾ったゴミであれば場所は問わない)こちらも検量所への持ち込みが必要 
- 綜合部門
釣果とゴミそれぞれの順位でランク付けし、総合の順位を導き出す  
■ スケジュール
- 10:30 受付スタート
 
- 16:00 受付終了
 
※順位は後日発表いたします
 
            釣り×ゴミ拾いイベント

当日は 鶴ヶ浜海水浴場を中心とした一帯を一斉清掃会場とします。
オリジナルのぼり

「放課後ていぼう日誌」のオリジナルのぼりを当日会場に設置します。
参加賞

糸クズ巻き取り器「糸クズ ワインダー」をお一人ずつお渡しします。
公式HPはこちら
 
            
                            イベント詳細
                            
                
                                                  | イベント名 | 芦北ていぼう「釣り×ゴミ拾い大会」 | 
                
                                                  | 参加人数 | 100人 | 
                
                                                  | 日程 | 2024年9月29日(日) | 
                
                                                  | 場所 | 芦北町 鶴ヶ浜海水浴場 | 
                
                                                  | 主催 | 海と日本プロジェクトin熊本  一般社団法人くまもと海のミライ | 
                
                                
                                                  | 協力 | 芦北町役場・芦北高校 |